thumbnail image
  • TOP
  • メッセージ
  • 事業内容
  • 募集ポジション
  • 働くメリット
  • 社員の声
  • エントリー
  • …  
    • TOP
    • メッセージ
    • 事業内容
    • 募集ポジション
    • 働くメリット
    • 社員の声
    • エントリー
    エントリー
    • TOP
    • メッセージ
    • 事業内容
    • 募集ポジション
    • 働くメリット
    • 社員の声
    • エントリー
    • …  
      • TOP
      • メッセージ
      • 事業内容
      • 募集ポジション
      • 働くメリット
      • 社員の声
      • エントリー
      エントリー
      • TOP
      • メッセージ
      • 事業内容
      • 募集ポジション
      • 働くメリット
      • 社員の声
      • エントリー
      • Powered By
        Strikingly
        • 採用"超強化中"

          SEO人材

          大募集

          1500社のWeb施策を支援するFaber Companyで

          景気の渦に呑み込まれないスキルと実績を手に入れよう

          エントリー
        • SEO人材の皆様へ

           

          私たちは今、コロナショックで「ビジネス手法」や「働き方」の大転換点を迎えています。

          あらゆる業界がデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させ、

          Webの影響力、重要性の中に新たな市場を創造する可能性を見出しています。

           

          打撃の渦中にある日本経済を再生させるための推進力として

          当社が15年間で培ってきたWebマーケティングの技がお役に立てると、私たちは信じています。

           

          今こそあなたの技術、ノウハウをSEOエキスパートとして活かしませんか?

          積み上げてきた高度な技を1,500社のWeb施策を支援する当社でさらに磨き、

          景気の渦に呑み込まれないスキルと実績を手に入れてください。

           

          ご応募を心よりお待ちしております。

        • 職人技×テクノロジー

          「MIERUCA」

          私たちFaber Companyは、10年以上にわたる検索エンジンマーケティングの知見をもとに、

          人工知能(AI)を活用して開発したSEOプラットフォーム「MIERUCA(ミエルカ)」を2015年3月にリリースしました。​

          ミエルカはこのように三位一体で、インハウス(導入企業内)でのSEO・コンテンツ施策を支援しております。

          現在、導入企業は1,500社以上(2020年4月現在)。

           

          そのほか

          マーケター人材マッチング事業「MIERUCAコネクト」

          ・企業内のデジタル化を社員教育を支援する事業「Draw(ドロー)」

          ・地域ビジネス向けウェブマーケティングツール「ローカルミエルカ」

          など新規事業を多数創出しています。

        • 募集ポジション(仕事内容)

          能力や適性に合わせ、様々なポジションをご用意しています

          マーケティングコンサルタント

          顧客企業のWebマーケティングを支援

          クライアント企業のビジネスを深く理解した上で、Webマーケティングの課題抽出から解決策の検討、実行支援を行っていただきます。

          当社のクライアントは、あらゆる業界の大企業からベンチャー企業まで幅広く、ご相談もSEOに限らず、CVやUI、ときに広告やSNSまで多岐に渡ります。

          自身の知識・経験と当社のWebマーケティングツール「MIERUCA」を活用し、クライアントのビジネスを成功へと導くコンサルティングを担っていただきます。

          プロダクトマーケティング

          新規事業担当

          当社は、コンサルティング会社でもあり、自社プロダクトを持つ事業会社でもあります。主力事業の「MIERUCA」に加え、近年では新規事業を多く立ち上げています。

          そのため、クライアント企業へのコンサルティング業務だけでなく、エンジニアや企画と連携したサービスの改善にも携われます。また、新規事業であればプロダクト開発からマーケティング、営業まですべてに関わることも可能です。

           

          ★コンサルタントとして専門性を深めたり、プロダクト企画から携わり幅を広げたり、様々なキャリアパスがございます。

          ★選考過程や入社後に適性やご自身の希望を踏まえ、具体的なポジションをご提示します。

           

        • 当社で働くメリット

          Advantage

          トップクラスの”職人”から学ぶ

          代表取締役Founderの古澤暢央や、日本で最も信頼されているSEO情報源の1つ「海外SEO情報ブログ」著者でGoogle 公式ヘルプフォーラムのプロダクトエキスパート(ウェブマスターと検索の両方でゴールド以上のプロダクトエキスパートは日本では1人)の鈴木謙一、講演回数500回を超える日本屈指のWebアナリスト・小川卓など、企業の支援実績や講演・メディア掲載実績を重ねてきたトップレベルの“職人”から技を学び、マーケターとしてレベルアップできる環境です。

          SEOの先駆者として登壇、寄稿の機会

          Google Web Master Conference、Web担当者Forum、MarkeZine Day等、Webマーケティング業界で大きな影響力を持つカンファレンスの登壇機会を積極的に社員へ提供しています。SEOエキスパートとして寄稿、連載を持つ社員も複数おります。ご自身の名で情報発信力を高めることで、将来のキャリアにつながる成長、ネットワークを得ることができます。​

          (※写真:2019年11月25日Google Web Master Conference Tokyoに当社・前田(前列右)が登壇した際の様子)

          幅広い業界でコンサル実績を積める

          日本を代表する大手企業から新進気鋭のベンチャー企業まで、当社のお客様企業は幅広い業界・業種に渡ります。あなたには各企業の事業の根幹を成すWeb施策に、社内体制の構築から携わるほど深いコンサルテーションを手がけていただきます。

           

          短期間に凝縮した経験を積み、マーケターとして成長するチャンスを逃すことなくあなたのものとしてください。

           

        • 当社SEOエキスパートの声

          当社へ転職し活躍する社員のインタビュー

          前田/IMC部 マーケティングチーム

          通常1年かけて得る知識を、当社の成長スピードなら3カ月で

          前職の事業会社で、オウンドメディアからの集客施策を経験し、SEOの面白さを実感して当社に入社しました。誰もが知っているような日本の大企業のWeb施策にも携われること、そして日々違う業種のWeb施策に携われるので、全然飽きません。事業会社にいた頃は1年かかって得た知識を、当社であれば3カ月で得られます。成長スピードの違いを感じますね。

          2019年からカンファレンス登壇のチャンスが巡ってきて、これまでGoogle Web Master Conference Tokyo、Web担当者Forumミーティング、MarkeZine Day等に登壇しました。Web施策で成果が出るだけでなく、カンファレンスでの発表が話題になることでも、お客様に喜んでいただけます。今後も多くのマーケターの皆様に成功事例のノウハウを提供できるよう頑張っていきます。

          月岡/エグゼクティブマーケティングディレクター

          自分自身の実働1時間あたりの価値を最大化できる職場環境

          Webマーケティングを生業にしていきたいなら、あらゆる業種や業態の知見やノウハウを持っていると強いのではないでしょうか。その点で1,500社を支援している当社では、様々な業界の課題や施策に携わることができます。仕事の主軸は「MIERUCA(ミエルカ)」というツールがベースですが、使えるリソースを駆使して顧客の課題を解決するために、あらゆる手をつくすことができる土壌があります。そうした成果にこだわる現場経験は新しいサービスや事業の”種”になります。

          直近でもミエルカコネクト、Drawといった新サービスが立ち上がっています。一人一人のチャレンジに投資する企業姿勢が、Faber Companyの魅力だと私は思います。自身の成長やスキルアップを望むのであれば、どれだけ濃い時間を過ごせたか、より難解な課題に取り組んだかが重要です。当社で成果にコミットし、新しい手法や価値を創造して、日本のWebマーケティングをより良くしていきませんか。

        • エントリー

          ご興味ある方はこちらへ

          応募サイトへ

        ©2020 Faber Company Inc.

        Create a site with
        Strikinglyで作成されたサイトです。
        今日、自分のサイトを製作する!

        Strikinglyで作成されたサイトです。

        今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る